Vitality Life #3
運動が続かない人でも、短いサイクルで身近な目標を設定することで長続きするようになります。
とあるVitality会員の1週間から、健康増進活動を続けるヒントを見つけましょう!
定期的な運動が長続きしない人の「1週間チャレンジ」

運動は三日坊主で終わる自分だけど、
まずは1週間限定の
アクティブチャレンジにトライ!
アクティブチャレンジとは、1週間サイクルで目標が設定され、達成することで特典(スターバックスまたはローソンの対象の各種ドリンクと引換可能なチケット)を受けることができるプログラムです。
ウォーキング8,000歩 = 20pt
ウォーキング8,000歩 = 20pt

外回りがあったので楽々ポイント獲得!
特別な運動をしなくても、
1週間の目標を達成できるかも。
ウォーキング4,000歩
あまり歩けず・・・。
明日は頑張ろう。
「約10分歩くと、歩数は約1,000歩。」
普段の生活の中で、
ちょっと歩くシーンを増やすだけでも 歩数を増やすことが可能です。※【歩数のめやす】厚生労働省「スマート・ライフ・プロジェクト」HPから抜粋【20~64歳の1日平均歩数】厚生労働省 平成28年「国民健康・栄養調査」
ウォーキング10,000歩 = 40pt

会社帰りに、
いつもより一駅分多く歩いてみる。
歩数目標があると意識して歩くように。
ウォーキング3,000歩
今日は飲み会でタクシー帰り。
ウォーキング8,000歩 = 20pt

今日は家でダラダラせず街を散策。
フィットネスジム利用 = 60pt

目標達成のため、
ジムに行って一気にポイントを獲得。
※当社所定のフィットネスジムに限ります。
結果、アクティブチャレンジに成功してスターバックスのコーヒーをゲット。
短期の目標設定をすると、モチベーションも続きやすい!
公開日:2018年7月17日
来週も達成を目指してチャレンジ!
ポイントが貯まるハーフマラソンにも
いずれ挑戦したい!